明日死ぬかも⁈
もし、明日死ぬかも?!と 思ったら今と同じ選択を しますか? 先日、お友達と話してたら、 お知り合いの(70代女性)長男さんが、 車に乗ったまま亡くなっているのが 見つかったそうです。 長男さんは46,7歳で 奥さんもお…
もし、明日死ぬかも?!と 思ったら今と同じ選択を しますか? 先日、お友達と話してたら、 お知り合いの(70代女性)長男さんが、 車に乗ったまま亡くなっているのが 見つかったそうです。 長男さんは46,7歳で 奥さんもお…
私が月に1度、マスターオブライフ協会のHPで書かせていただいている ブログを先日更新しました。 今回のテーマは、『教育と医療の現状とこれからの在り方』 とにかく今の時代は、自分から情報を取りに行き、 賢い選択ができるよう…
違和感をほったらかしにしたままだと 後になって、その癖が生活に 染み付いてきます。 怖いです! 毎日のルーティンを 繰り返していると だんだんと手抜きを覚えてきませんか? 私だけかな? 手抜きをして大丈夫な所と …
悩みが多いほど それを超えたとき 無敵のお母さんになれる! 悩みばかりで、毎日ため息ばかり そんな時、未来は見えません。 楽しみも見出せないまま 時間だけが過ぎていくだけです。 …
NE運命解析学®では 子供たちは親の先生であると お伝えしています しかし、実際には 親が子供たちを 育てています お母さんには、5年後、10年後 さらには20年後と 自分はこうなりたいという 未来を描けています…
先日、NHKで放送された “こんまり”こと近藤麻理恵さんの 「密着ドキュメント 片付け〜人生をやりなおす人々〜」を観ました。 そこでは、経済不安やうつ、ひきこもりなどの 過去を背負った3人の女性が片づけを通して、 人生を…
本当の自分へのパスポート詳細 ※生年月日、生まれた時間、生まれた場所が必要です。 料金:19,500円(税込)(解説付き) 出生時間が分からない場合は、2パターン、3パターン(朝方、午前中など)に絞られ…
私は娘が産まれた時 自分の母に 育ててもらったように 育てたらいいんだろう~ そんな感じで 思ってました 私の母に育児の事を 一度聞いた事があります 私は一人っ子でした 母は家業で忙しく 「覚えてないわ~」って(…
*日和見とは有利な方につこうと 形勢をうかがうこと* 先日、EM菌のお話を聞きに 行ってきました その中で印象を受けた言葉が 日和見菌です 何万種類もある菌たちのなかで 善玉菌と悪玉菌(人間が勝手にわけて…
「身口意」とは 動作を行う身と 言語表現を行う口と 精神作用をなす心 思ったこと、言ってること、やってることを 一致させることです お母さんが子供たちに 「勉強したの?」 「部屋をかたずけてね」 「好き嫌い…