「良妻賢母」
ひさびさに聞いて
思い出しました。
私も結婚当初は、
「良妻賢母」って新聞に
本の紹介があったわ!
当時、世間では、こんな女性を
求めてるのかな〜って
思ってました。
それから、はや25年以上の
年月が流れて
今や、「時短」「簡単」
「手抜き」「外食」などなど…
いまどき、時間のやりくりが
優先の私たち。
多分、もう「良妻賢母」という
化石のような言葉は
ないでしょうけどね笑
今は情報が溢れていて、
スマホがあればいろんな情報が
わんさか入ってきます。
あなたはその情報に振り回されていませんか?
もしかして、その情報が本当に正しいのかを
調べることなく鵜呑みにしてしまうと
間違った情報を信じてしまうことに
なりかねないのです。
例えば、子育てにしても
私の時代は育児書なるものがあり、
それを読んで子育てしてたり、
ちょっと前までは、
雑誌でたまごくらぶ、ひよこクラブなんてのが
流行ってて、CMもよく見てましたよね?
しまジロウなんてのも、記憶に新しいけど、
そういう流行りの情報に踊らされてるなと
自分でも感じたりしませんでしたか?
これだけネットで調べたり
YouTubeでの動画があったりで
お友達の情報や自分の母親などの
意見を聞いて、訳分かんなくなる事も
たくさんあるでしょう。
どんな子育てをするか?
どんな自分の生き方をするか?
あなたは考えてますか?
わたしは全く考えてなかったです。
だから、娘が不登校になって、
その後、天河りえ先生に縁して、
はじめて、自分の生き方を
考えるようになりました。
そして、
全く想像もしていなかった生き方を
始めたのです。
時代が変われば、働き方も変わります。
時代はどんどん変化してます。
時代が変化するのに
自分自身が変わっていかないと
苦しくなりますよ。
お母さんが苦しい生き方をすると
子供たちも苦しくなります。
一度、自分の生き方を見直してみませんか?
じゃないと、
某国営TVのおこちゃまに
「ぼーっと生きてんじゃねえよ」って
言われちゃうかもしれませんよ(笑)
●親子の生年月日、出生時間、出生地が必要です
《セッションの流れ》
✳︎申し込み
↓
✳︎日程調整
↓
✳︎セッション
zoom、お近く方は対面、
その他を希望の方は要相談
↓
✳︎アンケートにご協力ください
以上になります。
分からないことや質問が
ごさいましたら、
いつでもご連絡してください。
お申し込みはLINEから↓
